初めての矯正★カイロプラクティック
こんばんは!
perk(ペルク)の小山内 美香です。
カイロプラクティックの矯正ですが、なかなかできるようになりません。
学生+働き始めてから、何度も何度も繰り返し練習します。
初めて矯正が出来たのは、インターンのとき。
同期が寝違えをしてしまい、その施術をしていました。
インターン指導の先生に見守られながら、首を矯正。
怖くてビビッていましたが、「寝違えをなおしたい!!」気持ちで矯正。
あんなに出来なかったのに、簡単にできたんです(人´∀`*)
あのときの矯正の「感覚」と「衝撃(気持ち)」は今でも忘れられません。
矯正というものが何なのか、初めて分かった日でした。
このことがなかったら、私はこの道に進んでいなかったかもしれない・・・
私は、矯正は上手ではありませんでした。
昨日はできたのに今日は出来ない。
相手が変わると出来ない💧
右は出来ても左が出来ない・・・
なので、何度も練習して、沢山見て、沢山矯正を受けました!
見て、受けて、技術を盗んで、練習して。
身につけました。
大変でしたが・・・だからこそ、出来ない気持ちもわかります。
遠回りもしましたが、必要な時間だったと思っています。
矯正はすごい。力技ではない。
でも、
矯正の怖さも知っている。
だからこそ、おもしろいのかもしれませんね✋
小梅ちゃんっぽい♡