カイロプラクティックとは?
こんにちは!
perk(ペルク)の小山内 美香です。
カイロプラクティック、受けたことはありますか?
カイロプラクティック(chiropractic)とは、
ギリシャ語の「cheir(カイヤー)=手」と「praktos(プラクティコス)=技」
という2つの言葉を組み合わせた造語で、
1895年にアメリカのD・D・パーマーによって創始された手技療法です。
ペルクでは、背骨や骨盤を矯正します。
ですが、『骨をボキボキするだけ・・・』ではありません!!
今日はどんな状態なんだろう?どこが辛いんだろう?といった、
カウンセリングから始まり、姿勢・筋力バランスを含めた検査、
筋肉・靭帯・関節・骨などを見て、触って、動かして、そして現在の状態の説明をします。
そこから施術が始まります。カウンセリングなどは施術時間に含まれませんよ!
その方に合った施術方法を考えながら行います。
再検査をし、アドバイス・説明・施術プラン・次回の予約 の流れです。
漢字だらけになってしまいましたが、、、分かりやすいかな?
明日は、どんな症状の方が来店されているのかお伝えしますね~