解剖学★勉強
「Grant’s ATLAS of Anatomy」
解剖学の勉強本です!!
右はデルマトーム。皮膚知覚帯、知覚の分布図です。
フィルタをかけたら、色が飛んじゃいましたが・・・
こういう本を見て調べたり、勉強しています。
関節だけではないのですよ~
生々しい写真(筋肉、血管、神経etc)の本も持っているのですが、どうしても気持ち悪くなってしまうので⚡️⚡️
こういう絵のほうが助かります(‘ー’#)🎀
英語ですが・・・英語は出来ないので、翻訳に時間がかかるのが難点です(>_<)💦